アマゾン

2012年7月10日火曜日

パソコン修理のための切り分け

パソコン修理っていうのは、
結構やっかいな代物だと思う。
まず 、どの部分が壊れたのかっていうのを
特定出来ないっていう人が結構多い。

パソコンが壊れたというのも
いくつかの階層があって、
アプリケーション層が壊れた
OS層が壊れた、
ハードウェア層が壊れた
っていう風に分類しないといけない。
最近ではコレにネットワーク層が壊れたって
言うのが加わるのだが
それらを性格に把握しないと
パソコン修理っていうのは出来ない。
 でも中々、素人の人は、
どこが壊れたのかっていうのが
分からないみたいだ。

そういう人はパソコン修理は
プロに頼んだ方が良いだろう。