中国からの商品輸入を考える上で
品質のリスクがあると考えている人も多いのではないのだろうか。
そんな中、
タオバオ代行の専門サイトとして知られている
『ChinaBuy』を運営している日中国際株式会社は、
中国国内の検品専門会社と提携した
『精密検品保障制度』を導入した。
精密検品業務を外部検品会社に委託する形。
発見された不良品の画像を報告して
指示に従って返品・交換などを行うと言う。
専門的な能力を持ったプロが検品を行うことで
品質の向上や安定化が見込めるのは大きなメリットだと思う。
またChinaBuyの『精密検品保障制度』では
精密検品を受けた荷物から不良品が出た場合に
ChinaBuyはその商品を仕入れ価格の1.5倍で買取りする形なので、
送料や商品企画や手間などのコストを踏まえて考えた時の
リスク回避を考えた上でも導入するメリットは大きいと思う。
中国からの輸入を考えている所は
一度検討して見てはどうだろうか。