Windows OSをUSBストレージから起動可能にする
ユーティリティソフトウェアのBOOT革命の
最新版となる「BOOT革命/USB Ver.6」を3月6日から全国で販売開始するという。
注目すべきなのは今回のバージョンでは、
システムドライブ以外のデータドライブもコピーしてしまえるという点で、
例えばUSBストレージに環境を構築することが可能になったので、
利便性がかなり高まったといえるだろう。
今までUSBストレージに環境を置くと言うと
Linuxなどが一般的であったが、
それが Windows OSでも出来てしまえるというのは、
かなり魅力的だと思う。
システムに障害が発生した時の緊急避難としても、
このソフトで作ったUSBストレージを用意しておけば、
新たに環境構築する手間の必要がなく、
ほぼ同じ環境でデータディスクにアクセスして
データを運用出来る可能性も広がるかもしれない。
色々と使いがってが良さそうなので、
個人ユースはもちろんのこと、
企業ベースでも導入を検討してみてはどうだろうか。