そんな中、株式会社リブリッジが
若者の採用を支援するクラウド型の採用メディアである
『人を大切にする会社の魅力情報・求人情報「グーカ」』の
サービスを正式に開始した。
スマッチの少ない採用を実現するために共感採用というのを
テーマにしているのがポイント。
社風や雰囲気を飾らない状態の、
言わば“スッピン”の状態をさらけ出すことを目的としているのが
なかなか面白いと思った。
たしかに、企業としての魅力しか伝えない
採用活動はトータルで自在調達から育成までを考えると
逆効果になってしまう部分もあるかもしれないわけで、
そんな中、こうした 企業側の採用活動の変化は
良い流れだと思う。
また、中小の企業にとっても
優秀な人材を確保するのにも
プラスに働くのでは無いかと思った。
今後の採用活動の流れに
一石を投じる物になるかも知れないと思う。