夜景観光コンベンション・ビューローが
今年も日本夜景遺産の新規認定地を決定し発表した。
2017年度は第13回となるという。
今回は全国約100カ所を越えるエントリーがあったそうで
着実に認知が広がっている様に思った。
そのうち実際に認定されたのは、
夜景遺産4分類中の「自然夜景遺産」4箇所、
「施設型夜景遺産」1箇所、
「ライトアップ夜景遺産」が4箇所の
合計11カ所で
今回の認定で、夜景遺産地の合計数は
全国223カ所となったそうだ。
これは中々見応えがあると思う。
今後は、見直しや入れ替えなどが
行われて質が維持されていくと思うのだけれど
既にかなりの数が夜景遺産となっているのだなと思った。
観光などで気になる人は
まずチェックしてみてはどうだろうか。

