2019年6月29日に東京と大阪で開催する。
大豆の種子から抽出される代表的な植物油である
大豆油をテーマした検定で、
豆油に関する正しい知識を体系的に習得できるほか
原料で健康食材の大豆の知識や
様々な食用油脂の知識も合わせて習得できるというもの。
こういう専門的な検定は、
知識をLいい機会になると思う。
特に面白いなと思ったのは、
米国大豆生産におけるサステナビリティの取り組み
などもテーマに入れている点で、
より生産地の理解も深まるのではないかと思う。
また、この検定に合わせて閲覧無料で
検定公式Webにて「公式ガイドブック2019」が公開されている。
今回の検定の範囲ではないが、
「高オレイン酸大豆油」を新たに紹介していたりして、
外食産業などに関わる人が
先進的な知識をカバーしていくのにも、
良いかも知れないと思った。
受検申込期間は、4月9日から5月9日なので、
気になる人はチェックしてみてはどうだろうか。

