近年「終活」をテーマにした専門誌も発売されるなど、
注目が集まる終活に関して、クリスタルメソッド株式会社は、
多くの高齢者が不安を抱える人生の終わりを新たな始まりなに
というテーマで、進化型革新的AIサービスを2020年8月3日から開始かるという。
どう言った物かというと本人にそっくりなAIを作るというコンセプトで
終活やお葬式という概念も覆えそうという取り組みで、
中々野心的な物だと思った。
既に個人の自己認識や趣味、思考、知識などをAIにインストールする
まず
Deep AI copyという段階の、アプリケーション事例として、
対話型AI HAL3(ハルさん)を開発しており
さらに、Shallow Copyという段階で、
わずか40分のビデオ撮影で
本人にそっくりな外見を持つものほを作れるほか、
周辺環境音や発話内容、風景や人の動作などの外部情報から
その文脈や因果関係を推定し、
表情を変えたり発言したりすることができ、
個人の趣味・嗜好をAIで再現できるという。
コレらを組み合わせた
まるでSFのような世界のサービスが
まさに現実のものとなるというのは、興味深いと思う。
気になる人は、チェックしてみてはどうだろうか。