ここにきて、自分だけの動画サイト構築システムという新しい流れがあった。
これは、株式会社アジャストが提供する
「動画サイト構築システム ソーシャルキャスト」の
個人無償ライセンスというもの。
システム的には、
自分のサーバーにインストールするだけで、
動画サイトを作ることができる。
ポイントとなるのが、
YouTubeやニコニコ動画、Vineなどに
ちらばっている投稿されている動画も、
ソーシャルキャストで1つのカテゴリーにまとめることができるという点。
いろいろなサイトから動画を集めて
「動画キュレーション」を作るということも可能。
これは、使い方によっては中々面白そうだと思う。
当然、USTREAMやTwitchなどの生放送ビューワーも
簡単に組み込みこむことが可能だという。
もちろん、 動画投稿サイトにアップしたくない動画も、
ソーシャルキャストでサイトの会員登録者のみへの配信や、
管理者が招待状を出した人にも配信できるようになるので、
プライベートの記録や
企業の研修やらににも活用できそうな気がする。
色々な使い道がありそうなので、
動画投稿に興味のある人は、
一度、試してみてはどうだろうか。