LINEのスタンプ機能だけれども、
ちょっと面白そうなものがあった。
「LINE」内のスタンプショップで
売られているLINEスタンプ(プログラマーの日常)というもの。
基本は、ソフトウェア開発現場のあるあるネタなのだけれど、
無茶ぶりへのたいおう やら、開発に押し迫った感とかは、
学生やら、他の職業の人でも 結構活用範囲があると思う。
それに、プログラマーやSEの専門用語ネタは、
PCとかの作業とは違う所で、
本来の意味から外れて使っていっても
面白いかもしれないと思った。
色々な使い方が広がりそうな感じなので、
一度、試して見ると良いかも知れないと思う。