知識や技能の普及に活用されているが、そんな中でも
注目の検定の一つに夜景検定ずある。
既に七回の検定試験が行われており、
これまで約8000名以上が受験して、
約4500名の「夜景鑑賞士」が誕生している実績から、
一定の評価がある検定だと言えると思う。
申し込みは6/1日からで、
2級・3級は、11月22日(日)、
1級については、1月8日(金)が申込締め切りとなっている。
検定の問題は検定公式テキストからの出題となり
本年から新たに日本夜景遺産が追加された
「夜景検定公式テキスト2015年度完全版・追補版」が
8月上旬頃発売予定となっているとのこと。
受験を考えている人は、2015年度完全版・追補版の
テキストを入手した方がよさそうだ。
観光ビジネスなどでも有効に活用出来る資格だと思うので、
興味がある人は、コレを機会に受験を考えて見てはどうだろうか。