そんな中、一般社団法人 夜景観光コンベンション・ビューローが
「夜景サミット2017 in足利」において、
日本を代表する
イルミネーションブランドとして日本三大イルミネーションを
発表し認定を行った。
これは新しい夜景のブランドとして
今後発展していきそうな気がする。
このたび認定された「日本三大イルミネーション」は
北海道札幌市「さっぽろホワイトイルミネーション」
長崎県佐世保市「ハウステンボス 光の王国」
栃木県足利市「あしかがフラワーパーク 光の花の庭」
の三つ。
検証7項目をクリアした全国のイルミネーション候補地より選択して
得点化した後に、夜景鑑賞士による投票を経て選ばれる形。
色々と夜景スポットが増えている昨今、
この数を限定した「三大イルミネーション」 というのは、
価値があるモノだと思った。
観光地を健闘する際に、
一つの参考にしてみてはどうだろうか。

