厚生労働省は11月を「過労死等防止啓発月間」と定めて
過労死等の防止のための活動を行う民間団体と連携して
「過労死等防止対策推進シンポジウム」を開催している。
今年も期間中、
厚生労働省主催で「過労死等防止対策推進シンポジウム」が
全国で順次開催されるという。
健康経営に長けたメンタル産業医の集団である
合同会社パラゴン代表の櫻澤 博文も参加し
「コロナ禍時代、リモートワークに伴う過労死予防のあり方」という題で
ニューノーマル時代の働きやすい職場づくりのヒントを紹介予定という。
日程は、11月27日は熊本会場、12月4日は鹿児島会場という形。
鬱やアルコール依存など、
深刻化しそうなテーマも入っているので
気になる人も多いと思った。
特に、コロナ以降、働き方が大きく変わっている中で
こうしたテーマには関心が集まりそうだと思う。
気になる所はチェックしてみてはどうだろうか。

