クラウドファンディグが広まりつつあり
数々の案件が動いている。
その中でも注目したいのが、
東日本大震災復興支援の町おこしプロジェクトとして始まった
小野駅前郷プロジェクトだ。
まだまだ復興半ばの東北の地で、
こういう仕組みが生かされていくのは、
中々面白いと思うし、応援しくたくなった。
このプロジェクトはは東松島市に、
空の街として東北にシンボルになるような
あらたに空の駅を提案するというもの。
単に物産を取り扱うだけではなくて、
仮設住宅で生まれたコミュニティを継続させられる場所を作ること
も目的の一つとなっているのも大切な点だと思った。
東日本大震災で多くのものを失ったお母さんたちを
応援する意味でも、このプロジェクトは注目したいと思う。