人工知能の分野だけれども、だからこそ、
今から取り組むとチャンスがあるかもしれない。
そんな中、
ビジネスネットワーキングで知られてるStudy-AIが、
【[未経験からAIエンジニアになろう!] 人工知能入門講座】を
11月から一カ月間を通して開催するという。
これから人工知能に取り組みたい人は、
こういう講座を有意義に使っていくと良いと思った。
必要なスキルは高校数学とプログラミングの知識で
講座の五ルとして設定されているのは、
・ビックデータの実際のビジネスへの活用アプローチを理解する事
・機械学習の分析アプローチを理解する
・機械学習の実装演まで行い、イメージを掴む
の三点。
ゴール設定が明確なのは良いと思った。
ビックデータのアプローチは
実際に仕事でもやくだてそうだと考える人も
多いのでは無いのだろうか。
何事もとっかかりが大切なので、
気になる人は、検討してみてはどうだろうか。

![[未経験からAIエンジニアになろう!] 人工知能入門講座](https://dn.b-get.jp/press/0000161470/images/bloggerimage.jpg)