抗酸化不活性ガス充填システムの
ルンゴプロキットの発売を開始する。
抗酸化不活性ガス充填は
食品会社のプロの食品保存で、
飲食品を新鮮に保つことがでるもので、
市販されている食品類にもよく使われている。
これが手元に実現できるというのは
なかなか魅力があると思う。
風味の維持や、酸化やカビの抑制などの目的で
様々な飲料や食品にも使えるのだけれど、
飲料の発泡化に使用できるというのも、
また面白い使い方だと思った。
カートリッジ式のガスを用いる形で、
開栓したワインの酸化抑制のための使用であれば、
1500円の窒素ガスカートリッジで
風味維持のためのガス噴射が
60~100回程度出来るという。
ランニングコスト的にも
優れているように思う。
色々と面白い使い方が
出来そうなシステムなので
気になる人は一度チェックしてみてはどうだろうか。

